週刊学習の第28回。(2025.03.24~2025.03.28)
今週の相場を振り返り、気付きを得て成長を図るコーナーです。
ドル円 今週の見通し
週足

- 大局は上昇相場
- 2024高値から高値を切下げ2番天井を形成
- 月足レベルのWトップを想定
日足

- 1月高値に週足レベルのWトップが完成
- 2024安値上昇波61.8%押し目買い候補9月高値で反発
- 2月安値(≒12月押し安値)ブレイクがアンダーシュートの可能性
- 1月高値下降トレンド VS 2月安値のサポート
4時間足

- 3週前高値下降波の戻り目を探る動きで上昇
- 2週前安値上昇波がキリ番150円に到達
- 3週前高値下降波を76.4%リトレース(深い戻り目候補)
- 下降チャネル上限にレジスタンスされ戻り目形成中
- 3週前高値下降波戻り売り VS 2週前安値上昇波押し目買い
- 150円下に逆三尊を想定
ファンダメンタルズ
- 月末リバランス
ブル派の注目
- 9月高値の強い反発
- 2月安値のサポート
ベア派の注目
- 3週前高値下降波が2月安値をブレイク
- 150円+下降チャネル上限のレジスタンス
トレードプラン
ブル派プラン
- 2024安値上昇波の押し目買いが背景、
- 150円2番天井崩れで3週前高値へロング
- 3週前高値下降波が戻り売られれば2番底からロング検討
ベア派プラン
- 3週前高値下降波の2月安値ブレイクを根拠に、
- 150円2番天井から2週前安値へショート
- 2週前安値2番底崩れでショート
今週の値動き
1時間足

2週前安値上昇波が下降チャネル上限をブレイクし、3週前高値へ上昇。
日々のトレード
15分足

月曜(3/24)
- 週明け、窓開けスタートし下降チャネル上限を修整
- FOMC下降波の戻り売りが2月安値で反発
- 下降チャネル上限 VS 2月安値
【経済指標】
- 特になし
【ブル派トレードプラン】
- 150円切下げ2番天井崩れ、下降チャネル上限抜けで3週前高値へロング
【ベア派トレードプラン】
- 150円切下げ2番天井から先週安値へショート
東京時間、下降チャネル上限をブレイク。欧州時間、上昇フラッグが完成。NY時間、15分足のクラスター抜けでロング、NY時間に上昇チャネル上限で半分決済、翌日の東京時間に15分足の高値切下げで決済。
火曜(3/25)
- 下降チャネル上限のレジサポ転換で急騰
- 先週高値を更新し逆三尊が完成
【経済指標】
- 特になし
【ブル派トレードプラン】
- 上値追いは3週前高値まで値幅がなく見送り
- 押し戻しを待ってロング検討
【ベア派トレードプラン】
- 金曜押し安値上昇波の押し戻しをショート
欧州時間、三尊天井からの黄色〇ショートは先週高値のサポートを警戒し見送り。NY時間、4h足SMA21に到達。
水曜(3/26)
- 月曜の上げを全戻し
- 金曜押し安値上昇波を61.8%リトレース
【経済指標】
- 特になし
【ブル派トレードプラン】
- 金曜押し安値上昇波を押し目買いロング
【ベア派トレードプラン】
- 149.5円付近の押し目崩れでショート
東京時間、前日安値からの上昇が継続。欧州時間、150円を試し反発。NY時間、火曜高値から高値切下げ2番天井形成とみてノートレード。
木曜(3/27)
- 金曜押し安値上昇波の押し目買いで上昇
- 月曜陽線ハラミ足の高値で上げ止まり
- 月曜陽線のハラミ×2D
- 火曜高値2番天井を形成中
【経済指標】
- 21:30 米国 GDP
【ブル派トレードプラン】
- 2番天井崩れで3週前高値へロング
【ベア派トレードプラン】
- 2番天井から火曜安値へショート
東京時間、先週高値+4h足SMA21のサポートを確認。欧州時間、東京時間安値から安値切上げでロング、NY時間に火曜高値到達で半分決済、翌日の東京時間に上値が重いと判断し決済。
金曜(3/28)
- 4h足SMA21にサポートされ上昇し火曜高値を僅かに更新
- 3週前高値にほぼ到達
- 上値の重い展開
- 3週前高値レジスタンス VS 2週前安値上昇波
【経済指標】
- 21:30 米国 PCEデフレータ
【ブル派トレードプラン】
- 高値圏とみて様子見でロング見送り
【ベア派トレードプラン】
- 4h足SMA21を割ればショート検討
欧州時間、4h足SMA21まで下落。NY時間、4h足SMA21を割って急落。
振り返り
4時間足

3週前高値下降波の調整波である2週前安値上昇波が継続。150円下に逆三尊を形成し3週前高値に到達しました。
2月安値(≒12月押し安値)は上位足の節目であるため、2月安値下の値動きをオーバーシュートと想定し3月足の下髭となるイメージで今週はショートすることに対し慎重でした。
3週前高値下降波戻り目の断続的な崩れ
1時間足

【150円切下げ2番天井崩れ】
150円2番天井を先週金曜高値(≒149.5円)に想定し、月曜に崩れをロングしました。ロングの根拠は、
・日足SMA21をブレイク
・下降チャネル上限をブレイク
・先週金曜高値をブレイク
・149.5円のレジサポ転換
【151円切下げ2番天井崩れ】
火曜高値から水曜高値へ高値を切り下げ、水曜高値に1h足レベルのWトップを形成したことで通常はショートを狙う場面です。
しかし、上位足のレジスタンス帯である日足SMA21と下降チャネル上限を上抜けていたことと深い戻り目候補スーパーキリ番150円を月曜にブレイクしていたことを背景とし、火曜に4h足SMA21にサポートされて押し目買いされたことを根拠にショートは見送りました。
結果、4h足SMA21にサポートされ上昇しました。この上昇は、2番天井から売ったショートポジションのロスカットが推進力となったと考えられます
今週の攻略ポイント
1月高値下降トレンドは、日足下降チャネルと日足SMA21にガイドされてきました。
3週前高値を抜けるまで売り目線であることは間違いありませんが、長期間(1月から)続く流れの中で基準とされてきたものが崩れた時は、目線をニュートラルにし相場を普段より俯瞰してみることが大切です。チャートの形だけでトレードせず、それまでの経緯を踏まえチャートを構成する諸条件の強弱関係を考察することで損失を減らすことができます。
ユーロドル 今週の見通し
週足

- 2023高値にWトップが完成
- 2022年9月高値にサポートされ急騰
日足

- 1月安値Wボトムから急騰
- 11月高値に到達
- 2024高値下降波を76.4%リトレース
4時間足

- 4h足SMA21にガイドされつつ11月高値まで急騰
- 4h足SMA21のレジサポ転換でWトップが完成
- 日足SMA21が接近
ファンダメンタルズ
- 月末リバランス
ブル派の注目
- 1月安値Wボトム
- 3月急騰波
ベア派の注目
- 1.10+11月高値のレジスタンス
- 11月高値Wトップ
トレードプラン
ブル派プラン
- 4週前安値上昇波を11月高値2番天井へロング
- 戻り目ゾーン:日足SMA21~1.06
ベア派プラン
- 2024高値下降波の戻り売りを背景に、
- 4週前安値上昇波の戻り売り候補へショート
今週の値動き
1時間足

先週高値下降波が4週前安値上昇波を38.2%リトレースし、日足SMA21で反発。
日々のトレード
15分足

月曜(3/24)
- 先週高値下降トレンドが継続
- ラス押し安値である10日安値でサポート
【経済指標】
- 特になし
【ブル派トレードプラン】
- 先週安値のサポートで11月高値2番天井へロング
【ベア派トレードプラン】
- 先週高値下降トレンドをフォロー
欧州時間、1.085に戻り目Wトップを形成。NY時間、Wトップネック抜けショートは先週安値まで値幅がなく見送り。
火曜(3/25)
- 4h足SMA21をガイドに先週高値下降トレンドが継続
- 前日終値は先週安値でサポート
- 底堅い展開
【経済指標】
- 特になし
【ブル派トレードプラン】
- 先週安値のサポートで11月高値2番天井へロング
【ベア派トレードプラン】
- 先週安値のサポート崩れで日足SMA21へショート
終日、先週安値での値動きを経過観察しノートレード。
水曜(3/26)
- 4h足SMA21に押さえられつつ先週安値で浮動
- 日足SMA21の下支えで底堅い展開
【経済指標】
- 特になし
【ブル派トレードプラン】
- 日足SMA21を急襲すればスパイク狙いでロング
【ベア派トレードプラン】
- 先週安値のサポート崩れでショート ※日足SMA21との値幅に注意
東京・欧州時間、先週安値と月足SMA21との間で横ばいで推移。NY時間、深夜に日足SMA21まで急落。
木曜(3/27)
- 先週高値下降トレンドが日足SMA21まで下落
- 4週前安値上昇波を38.2%リトレース
【経済指標】
- 21:30 米国 GDP
【ブル派トレードプラン】
- 日足SMA21の反発で火曜高値下降波の引き戻しをロング
【ベア派トレードプラン】
- 下降トレンドをフォロー
東京時間、日足SMA21の強い反発(V字底)で上昇したがロングするタイミングが取れずノートレード。
金曜(3/28)
- 火曜高値下降波の引き戻しで上昇
- 実質的に4週前安値上昇波の押し目買いがスタートした模様
- 4h足SMA21のレジスタンスが崩れかけ
- 前日陽線が水曜陰線を包んだ(下げ止まりを示唆)
- 前日終値は先週安値でレジスタンス
【経済指標】
- 21:30 米国 PCEデフレータ
【ブル派トレードプラン】
- 逆三尊をイメージ、火曜高値下降波の戻り売り失敗でロング
【ベア派トレードプラン】
- 火曜高値下降波を戻り売りショート
欧州時間、日足SMA21の下値試しを待って19:00陰線ハラミ足の高値抜けでロング、NY時間に火曜高値到達で決済。
振り返り
4時間足

4週前安値上昇波の押し目を探る値動きで先週高値から4h足レベルの下降トレンドを形成。
38.2%リトレースしたところで日足SMA21に強く反発されました。このまま押し目買いが本格化するかは来週に持ち越しです。
日足SMA21と4h足SMA21との攻防
1時間足

今週に押し目買いが入るなら先週安値と日足SMA21を押し目候補とみていました。
下降トレンドをガイドしてきた4h足SMA21に押されて先週安値のサポートは火曜に崩れてしまいました。
次に想定したのが、日足SMA21を絡めての押し目形成です。そのパターンは2つ。1つは、急落してV字反転(この場合は逆三尊になりやすい)。もう1つは、Wボトムの形成です。
結果は、水曜深夜に急落してV字反転しました。私はタイミングが取れず逆三尊右肩からロングしましたが、よく出現する日足SMA21を絡めての反転パターンです。
今週の攻略ポイント
トレードの基本であるトレンドフォローですが、それを実行するには日足MAと4h足MAとの間に値幅がなく私のトレードスタイルでは難しい相場だったため、反転パターンを待って4週前安値上昇波の押し目買いを狙うこととしました。
日足レベルの押し目買いのため日足トレーダーの市場参加が必要不可欠であり、日足SMA21はその日足トレーダーが意識するインジケーターです。今週の相場は、グランビルの法則で用いられる200日MAも意識され強い反発につながりやすい状況でした。
自身のトレードスタイルに現在の相場が適しているか判断し、適していなければ無理にトレードしようとせず、スタイルに適した相場になるのを待つことが必要と考えます。
ドル円 来週の展望
4時間足

- 4週前高値下降波の戻り目を探る値動きで上昇
- 3月安値上昇波が4週前高値に到達
- 4週前高値で反発され先週足は長い上髭を形成
- 4週前高値を1月高値下降波の仮ネック候補とみる
- 4週前陰線のハラミ×3W
ファンダメンタルズ
- 米国 雇用統計
- 米国の関税発動、それに伴う各国の要人発言
ブル派の注目
- 2月安値のサポート
- 日足SMA21+下降チャネル上限のロールリバーサル
ベア派の注目
- 4週前高値下降波が2月安値をブレイク
- 4週前高値のレジスタンス(先週足の長い上髭)
ブル派目線
- 2月安値サポートを背景に、
- 3月安値上昇波を押し目買いロング
ベア派目線
- 4週前高値レジスタンスを根拠に、
- 2月安値への試しをショート
- 2月安値付近の押し目崩れでショート
ユーロドル 来週の展望
4時間足

- 3月安値上昇波の押し目を探る動きで下落
- 3月安値上昇波を38.2%リトレース
- 日足SMA21+200日MAで強く反発
- 先週足は下髭ピンバー
- 3週前コマ足のハラミ×2W
ファンダメンタルズ
- 米国 雇用統計
- 4/3 米国 関税発動、それに伴う各国の要人発言
ブル派の注目
- 日足SMA21+200日MAのサポート
- 先週足が下髭ピンバー
ベア派の注目
- 1.10+11月高値レジスタンス
- 11月高値Wトップ
ブル派目線
- 日足SMA21+200日MAのサポートを根拠に、
- 3月安値上昇波を11月高値へ押し目買いロング
ベア派目線
- 11月高値レジスタンスを根拠に、
- 2週前高値下降波を戻り売りショート
- 11月高値まで買われれば2番天井からショート検討
コメント