週刊学習の第35回。(2025.05.12~2025.05.16)
今週の相場を振り返り、気付きを得て成長を図るコーナーです。
ドル円 今週の見通し
週足

- 2024安値を割れば月足レベルのWトップ(≒三尊天井)が完成
日足

- 151円下降波が140円で反発
- 151円下降波の戻り目ゾーンまで上昇
- 1月高値下降トレンド VS 2024安値サポート
4時間足

- 151円下降波の戻り目を探る動きで4月安値から上昇トレンドが発生
- 145円から深く押し戻されたがV字回復
- 先週足は長い下髭を形成
- 151円下降波戻り売り VS 4月安値逆三尊サポート
ファンダメンタルズ
- 米中通商交渉明け
- 米国 消費者物価指数・小売売上高
ブル派の注目
- 4月安値逆三尊
- 先週足の長い下髭
ベア派の注目
- 1月高値下降トレンド
- 151円下降波の戻り目ゾーン
トレードプラン
ブル派プラン
- 146円2番天井崩れでロング
ベア派プラン
- 146円2番天井から151円下降波を戻り売りショート
今週の値動き
1時間足

日々のトレード
15分足

月曜(5/12)
- 8日大陽線の押し戻しで下落、50.0%リトレース
- 146円を151円下降波の戻り目と想定
【経済指標】
- 米中通商交渉明け
【ブル派トレードプラン】
- 146円2番天井崩れでロング
【ベア派トレードプラン】
- 146円2番天井から151円下降波を戻り売りショート
週明け、約80pipsの窓を開けてスタート。東京時間、先週高値に戻り目形成待ち。欧州時間、米中双方が90日間の関税引き下げで合意したとの報で急騰、選手高値抜けでロング、148円到達で半分決済、翌日の東京時間に15分足高値切下げで決済。
火曜(5/13)
- 米中双方がが90日間の関税引き下げで合意し急騰
- 300pipsの大陽線
- 前回戻り高値である4/9高値+4h足上昇チャネル上限に到達
- 12月安値で上げ止まり
- 151円下降波を76.4%リトレース
- 200日MAに接近
【経済指標】
- 21:30 米国 消費者物価指数(CPI)
【ブル派トレードプラン】
- 上値追いはたかねつかみのリスクから見送り
- 前日大陽線を押し目買いロング
【ベア派トレードプラン】
- 前日大陽線の押し戻しをショート
東京時間、前日高値からの下落を様子見。欧州時間、CPI待ち。NY時間、東京時間の安値にサポートされたためノートレード。深夜に安値を割って高値切下げ。
水曜(5/14)
- 月曜大陽線の押し戻しで下落、38.2%リトレース
- 月曜高値から高値切下げ
【経済指標】
- 特になし
【ブル派トレードプラン】
- 月曜大陽線を押し目買いロング
【ベア派トレードプラン】
- 月曜高値下降波を先週高値へフォロー
東京時間、4h足SMA21への下落を観察。欧州時間、4h足SMA21を割って月曜安値へ急落。NY時間、月曜安値で反発し4h足SMA21まで上昇。
木曜(5/15)
- 月曜高値下降波が継続し月曜大陽線を全戻し
- 月曜安値で反発し月曜高値下降波を50.0%リトレース
- 月曜大陽線のハラミ
【経済指標】
- 21:30 米国 小売売上高・生産者物価指数(PPI)
- 21:40 パウエル議長 発言
【ブル派トレードプラン】
- 前日安値への下値試しから先週安値上昇波を押し目買いロング
【ベア派トレードプラン】
- 月曜高値下降波を戻り売りショート
東京時間、月曜高値下降波の戻り売り黄色〇ショートは先週高値の反発を警戒し見送り。欧州時間、前日安値に到達。NY時間、押し目形成待ちでノートレード。
金曜(5/16)
- 月曜大陽線のハラミ
- 月曜安値で持ち合い
【経済指標】
- 特になし
【ブル派トレードプラン】
- 月曜安値2番底から先週安値上昇波を押し目買いロング
【ベア派トレードプラン】
- 月曜安値2番底崩れでショート
東京時間、2番底崩れ黄色〇ショートは145円の反発を警戒し見送り。欧州時間、145円にWボトムが完成し下げ止まりを確認。NY時間、上昇3波黄色〇ロングは先週高値まで値幅がなく見送り。
振り返り
4時間足

「米中関税引き下げ合意」で月曜に急騰しましたが、先週の時点である程度織り込まれていたためか一時的なものとなり、全戻ししました。
146円戻り目崩れ
1時間足

151円下降波の戻り売り候補146円2番天井を「米中関税引き下げ合意」の報でブレイクし5週前高値へ急騰。
先週安値上昇波の調整下落
火曜に月曜高値から高値を切下げ下落。
147円付近で4h足SMA21にサポートされ押し目形成を想定しましたが、あっさり下抜けて月曜大陽線を全戻し。その後は月曜安値2番底も崩して145円まで下落しました。
今週のトレードポイント
火曜以降の下落(月曜高値下降波)が今週のポイントです。
終わってみれば350pipsの下落なので魅力的ですが、4月安値上昇トレンドにおいては修正波となるため推進派(上昇波)をトレードするより難易度は高くなります。
月曜の急騰波はファンダメンタルズによるものでどこまで続くかを見極める必要があります。高値の切下げやWトップなどの反転サインを待ってショートを検討するのが得策でしょう。自分の得意なパターンを待って、もしそれが成立しなければ無理してエントリーポイントを探そうとせず見送るべき局面です。
ユーロドル 今週の見通し
週足

- 2022安値上昇波の61.8%押し目候補2022年9月高値から急騰
- 2021高値下降波の戻り目を上抜き2022高値に到達
日足

- 1月安値上昇トレンドが1.15に到達し反発
- 上昇トレンドの押し目を探る動きで下落
- 1月安値上昇トレンド VS 2022高値レジスタンス
4時間足

- 4月高値に三尊天井を形成
- 3/27安値上昇波の押し目を探る動きで下降トレンドが発生
- 3月からサポートとして機能してきた日足SMA21をブレイク
- 3/27安値上昇波押し目買い VS 4月高値下降トレンド
ファンダメンタルズ
- 米中通商交渉明け
- 米国 消費者物価指数・小売売上高
ブル派の注目
- 1月安値上昇トレンド
- 2024高値のサポート
ベア派の注目
- 4月高値下降トレンド
- 日足SMA21ブレイク
トレードプラン
ブル派プラン
- 2024高値のサポートで2022高値へロング
- 1.10へ売られればロング検討
ベア派プラン
- 2024高値のサポート崩れで1.10へショート
今週の値動き
1時間足

米中関税引き下げで月曜に2024高値を割って急落。その急落波を一旦は全戻ししましたが、その後は2024高値下に戻り目を形成する値動きとなりました。
日々のトレード
15分足

月曜(5/12)
- 2024高値にサポートされ先週高値下降波を50.0%リトレース
- 2024高値を押し目候補と想定
【経済指標】
- 米中通商交渉明け
【ブル派トレードプラン】
- 先週安値への下値試しから先週高値へロング
【ベア派トレードプラン】
- 2024安値のサポート崩れでショート
欧州時間、米中双方が90日間の関税引き下げで合意したとの報で急落、1分足で戻り売りショート、1.11到達で半分決済、翌日の東京時間に15分足安値切上げで決済。
火曜(5/13)
- 2024高値のサポートを崩し急落
- 5週前安値裏で下げ止まり
- 3/27安値上昇波を61.8%リトレース
- 1.11のレジサポ転換を想定
【経済指標】
- 21:30 米国 消費者物価指数(CPI)
【ブル派トレードプラン】
- 前日陰線の引き戻しをロング
【ベア派トレードプラン】
- 前日陰線を戻り売りショート
欧州時間、1.11+1h足SMA21での値動きを観察。NY時間、CPI後の15分足ピンバー高値抜けでロング、翌日の東京時間に先週安値到達で決済。
水曜(5/14)
- CPIをキッカケに先週高値+4h足SMA21まで上昇
- 9日高値下降波を50%リトレース
【経済指標】
- 特になし
【ブル派トレードプラン】
- 月曜安値への下値試しを待ってロング
【ベア派トレードプラン】
- 2024高値付近に戻り目形成で9日高値下降波を戻り売りショート
東京時間、先週安値に小幅なボックスレンジ形成。欧州時間、レンジ抜け黄色〇ショートは2024高値と月曜高値の反発を警戒し見送り。NY時間、行って来いで欧州時間の急騰を全戻し。
木曜(5/15)
- 9日高値下降波の戻り目候補から急騰したが行って来いで全戻し
- 前日の急騰はオーバーシュート
- 月曜陰線のハラミ
【経済指標】
- 21:30 米国 小売売上高・生産者物価指数(PPI)
- 21:40 パウエル議長 発言
【ブル派トレードプラン】
- 月曜安値への下値試しを待ってロング
【ベア派トレードプラン】
- 2024高値付近に2番天井形成で先週高値下降波を戻り売りショート
終日、4h足SMA21と1h足SMA21が横向きで並走していたためノートレード。
金曜(5/16)
- 水曜高値から高値切下げWトップを形成中
- 2024高値下で持ち合い
- 方向感に乏しい
- 月曜陰線のハラミ
- 3/27安値上昇波押し目買い VS 先週高値下降波戻り売り
【経済指標】
- 特になし
【ブル派トレードプラン】
- 2024高値レジスタンスの崩れでロング
【ベア派トレードプラン】
- 2024高値レジスタンスで先週高値下降波を戻り売りショート
東京・欧州時間、前日高値への上値試しで上昇。NY時間、15分足の高値切下げ黄色〇ショートは週末で時間も遅いため見送り。
振り返り
4時間足

2024高値サポートを崩し下落。キリ番1.11がレジサポ転換し上昇しましたが、その後は2024高値に先週高値下降波の戻り目を形成する値動きとなりました。
2024高値押し目崩れ
1時間足

3/27安値上昇波の押し目候補2024高値2番天井を「米中関税引き下げ合意」の報でブレイクし1.11へ急落。
2024高値に戻り目形成
水曜に2024高値を上抜けましたが行って来いになり2024高値のレジスタンスを確認。その後は先週高値下降波の戻り目を形成する値動きとなりまいした。
今週のトレードポイント
今週のトレードポイントは、3/27安値上昇波の押し目形成です。
現在、4月高値から下降トレンドが発生していますが、この下降トレンドは上位足(3/27安値上昇波)の押し目を探る値動きであることを理解している必要があります。それを理解することで目線付けに迷いにくくなり、期待できる値幅を適切に判断でき深追いを避けることができます。そして、売りと買いの攻防が発生するレートに見当を付けることができるためムダなトレードを減らすことも可能です。
ドル円 来週の展望
4時間足

- 「米中関税合意」で151円下降波の戻り目146円を抜けて急騰
- 151円下降波を76.4%リトレース
- 6週前高値到達後にA字反転し急騰波を全戻し
- 145円まで下落し、2週前安値上昇波を61.8%リトレース
- 146円ブレイクはオーバーシュート
- 151円下降波戻り売り VS 4月安値上昇トレンド
ファンダメンタルズ
- 日本 消費者物価指数
ブル派の注目
- 4月安値上昇トレンド
- 日足SMA21の下支え
ベア派の注目
- 200日MAの押さえ
- 先週陰線ピンバー
ブル派目線
- 先週安値2番底から2週前安値上昇波を押し目買いロング
ベア派目線
- 先週安値2番底崩れで2週前安値へショート
- 先週高値への上値試しからショート
ユーロドル 来週の展望
4時間足

- 3/27安値上昇波の押し目を探る値動きで下降トレンドが継続
- 2024安値を割って3/27安値上昇波を61.8%リトレース
- 3/27安値上昇波押し目買い VS 4月高値下降トレンド
ファンダメンタルズ
- トランプ関税への警戒感が緩和傾向
ブル派の注目
- キリ番1.10のサポート
- 61.8%押し目候補
ベア派の注目
- 4月高値下降トレンド
- 日足SMA21の上押さえ
ブル派目線
- 1.09までを押し目ゾーンとみる
- 先週安値2番底から3/27安値上昇波を押し目買いロング
- 1.10付近へ売られれば押し目買い検討
ベア派目線
- 2週前高値下降波を戻り売りショート
- 先週安値2番底崩れでショート
コメント